

No. | 日付 | 事業名 | 内容 | 出席者(参加者) | 参観者人数 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 5月1日〜 2日 |
中学公式野球合宿 (旅行業者とのタイアップ事業) |
会場予約 宿泊斡旋 |
事務局 | 宿泊人数延べ102名 |
2 | 5月3日〜 4日 |
中学公式野球合宿 (旅行業者とのタイアップ事業) |
会場予約 宿泊斡旋 |
事務局 | 宿泊人数延べ89名 |
3 | 5月8日〜 9日 |
中学公式野球合宿 (旅行業者とのタイアップ事業) |
会場予約 宿泊斡旋 |
事務局 | 宿泊人数延べ27名 |
4 | 5月29日 | 巨樹巨木ツアー | 弁当斡旋 | 事務局 | 26名分 |
5 | 6月17日〜 18日 |
県ゲートボール協会東部大会 | 弁当斡旋 | 事務局 | 128名分 |
6 | 7月17日〜 18日 |
中学公式野球合宿 (旅行業者とのタイアップ事業) |
会場予約 宿泊斡旋 |
事務局 | 宿泊人数延べ87名 |
7 | 7月25日〜 26日 |
剣道交流合宿 (伊豆自然塾とのタイアップ事業) |
宿泊斡旋 懇親BBQ 川遊び体験 |
事務局・伊豆自然塾 | 宿泊人数延べ22名 |
8 | 7月26日〜 30日 |
少年野球合宿 (旅行業者とのタイアップ事業) |
会場予約 宿泊斡旋 |
事務局 | 宿泊人数延べ168名 |
9 | 7月31日 | ミニバスケットボール合宿 | 宿泊斡旋 | 事務局 | 宿泊人数延べ27名 |
10 | 8月7日〜 8日 |
静浦中学校野球部合宿 | 宿泊斡旋 | 事務局 | 宿泊人数延べ22名 |
11 | 8月12日〜 15日 |
中学公式野球合宿 (旅行業者とのタイアップ事業) |
会場予約 宿泊斡旋 |
事務局 | 宿泊人数延べ143名 |
12 | 8月15日〜 18日 |
第12回高校男子ソフトボールサマーキャンプin伊豆 | 大会運営 会場予約 宿泊斡旋 弁当斡旋 |
事務局 | 宿泊人数延べ1,297名 弁当実数1,304食 |
13 | 9月12日〜 14日 |
神奈川大学大竹ゼミ夏合宿 | 宿泊斡旋 輸送斡旋 |
事務局 | 46名参加 |
14 | 9月28日 | 県ゲートボール協会東部大会 | 弁当斡旋 | 事務局 | 85名分 |
15 | 10月23日〜 24日 |
第43回日本女子ソフトボールリーグ2部プレイオフ (静岡県ソフトボール協会とのタイアップ事業) |
大会運営 宿泊斡旋 弁当斡旋 |
事務局 | 宿泊人数延べ84名 弁当実数178食 |
16 | 10月28日〜 11月1日 |
第5回全日本ハイシニアソフトボール大会 (静岡県ソフトボール協会とのタイアップ事業) |
大会運営 |
事務局 市ソフトボール協会員 観光商工課 生涯学習課 伊魅プ会員 |
宿泊人数延べ1,439名 弁当実数1,570食 |
17 | 11月3日〜 4日 |
第43回日本女子ソフトボールリーグ1・2部入替戦 (静岡県ソフトボール協会とのタイアップ事業) |
大会運営 宿泊斡旋 |
事務局 | 宿泊人数4名 |
18 | 11月6日〜 7日 |
キャスティング体験会 | 大会運営 会場予約 宿泊斡旋 弁当斡旋 |
事務局、伊魅プ会員 | 参加者延べ50名 弁当実数35食 |
19 | 11月15日 | 県ゲートボール協会東部大会 | 弁当斡旋 | 事務局 | 弁当実数35食 |
20 | 11月18日 | ジョイフル国際親善試合(USAチーム) | 会場予約 レセプション対応 |
事務局 | レセプション参加者60名 |
21 | 11月20日〜 21日 |
伊豆の国市長杯中学硬式野球大会 | 会場予約 宿泊斡旋 |
事務局 | 宿泊人数58名 |
22 | 11月23日 | スポーツカイト体験会 | 事務局 | 参加者約80名 | |
23 | 12月26日〜 28日 |
少年野球合宿 (旅行業者とのタイアップ事業) |
会場予約 宿泊斡旋 |
事務局 | 宿泊人数延べ104名 |
24 | 2月11日〜 13日 |
第14回天城ドーム杯高校女子ソフトボール大会 (2/11-12降雪によりドーム内のみ使用) |
大会運営 | 事務局 伊魅プ会員 |
参加者延べ811名 弁当実数1,051食 |
25 | 2月19日 | マウンテンバイク大会 | 宿泊斡旋 | 事務局 | 宿泊人数8名 |
26 | 3月5日 | 日本大学国際関係学部女子バレー部合宿 | 宿泊斡旋 | 事務局 | 宿泊人数16名 |
27 | 3月23日〜 26日 |
第34回高校男子ソフトボール天城研修大会 | 大会運営 | 生涯学習課職員 事務局 伊魅プ会員 |
全国より30チーム参加予定 |
28 | 3月28日〜 4月1日 |
少年野球合宿 (旅行業者とのタイアップ事業) |
会場予約 宿泊斡旋 |
事務局 |
No.27・28は、「東日本大震災」の影響により自粛やキャンセル

No. | 日付 | 事業名 | 内容 | 出席者(参加者) | 参観者人数 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 10月16日〜 19日 |
第11回全日本選抜還暦軟式野球大会 | 大会運営協力 売店出店管理 |
事務局 | 全国より45チーム参加 |
2 | 11月4日〜 6日 |
第42回日本女子ソフトボールリーグ入替戦 (4日は前日準備) |
大会運営 | 事務局 | 全国より男子20チーム 女子18チーム参加 延べ宿泊者数595名 |
3 | 11月12日〜 16日 |
第6回ジョイフルスローピッチソフトボール全国大会 (市内7業者に出店依頼/12-13・16日は、準備及び片付け) |
大会運営協力 売店出店管理 |
事務局・協力員 | 全国より男子20チーム 女子18チーム参加 延べ宿泊者数595名 |
4 | 2月6日〜 7日 |
伊豆市交流大会2010 中学硬式野球大会(5日は前日準備) |
大会運営 | 事務局 | 全国より13チーム参加 延べ宿泊者数475名 |
5 | 2月13日〜 14日 |
第13回天城ドーム杯高校女子ソフトボール大会 (第1日目は、雨天中止) |
大会運営 | 事務局 | 全国より24チーム参加 延べ宿泊者数567名 |
6 | 3月20日 | 天城ドームリニューアルオープン記念 宇津木妙子 親子キャッチボールキャラバン |
イベント運営協力 | 観光商工課職員 生涯学習課職員 事務局 |
全国より125名参加 観客合計200名 |
7 | 3月24日〜 27日 |
第33回高校男子ソフトボール天城研修大会 (23日は前日準備) |
大会運営 | 生涯学習課職員 事務局 |
全国よりチーム参加 延べ宿泊者数1,219名 |